猫背・ストレートネックでこんなお悩みありませんか?
スマホの使いすぎで
首を痛めている人急増中。
- 慢性的な肩こり、首の痛み、頭痛に悩んでいる。
- 姿勢の悪さを注意されたことがある。
- 猫背が気にして、いつも背筋を張っている。
- 医師にストレートネックと告げられた。
- 姿勢を直して、スタイルを良くしたい。
- ストレッチなどで背中を伸ばしているが、あんまり効果がわからない。
- 猫背、ストレートネックを元に戻すのは難しいと思っている。
猫背・ストレートネックのことなら
メイプラスグループにおまかせください。
猫背、ストレートネックの原因は?
首や肩がつらくて
仕事がつらい
ストレートネックや猫背により、長年、首の痛み、肩こり、背中のハリなどでつらい思いをされている方がいます。
シップを貼る、マッサージをする、温泉やお風呂にゆっくり浸かるなどのケアをしているにもかかわらずです。
なぜ、それでもストレートネックや猫背が改善されないのか?
それは「猫背になってしまう根本原因にアプローチできていない」からです。
猫背やストレートネックは、その名から、背骨そのものが原因と考えがちですが、実は骨盤にも原因があります。
骨盤と頭部を連結させているのが、背骨です。
その土台となる骨盤が整っていないと、背骨、またその先にある頚椎(首の骨)まで歪んでしまいます。
この状態が歪んだ背骨(猫背)であり、歪んだ首の骨(ストレートネック)なのです。
このような猫背やストレートネックはスタイルの悪さだけが問題ではなく、そのままにしていると「肩こり、頭痛、背中の痛み、首の痛み」の原因となります。
猫背の方は、ぎっくり腰や慢性腰痛、腰椎ヘルニアなどを発症するリスクも高まるため、見た目だけの問題ではありません。
ストレートネックの方は、肩こりや頭痛、頚椎症、頚椎ヘルニアなどを発症するリスクが高まります。
見た目の問題としては猫背であると、人にマイナスな印象を与えることも事実です。
猫背に悩んで、ご来院された患者さまには
猫背で自信が持てない。
- 大切な商談で、お客様に姿勢の悪さを言われ、プレゼンがうまくいかなかった。
- 結婚式を控えているが、スタイルに不安。
- 学生時代から姿勢の悪さを注意され続け、自分に自信が持てない。
あくまで一例ですが、こんな悩みを抱えている方が多いです。
メイプラスグループの猫背・ストレートネックアプローチ
メイプラスグループでは猫背やストレートネックを根本から改善させるために 「骨盤から土台を整え、姿勢改善させる整体」を行います。
ステップ①
土台である骨盤を整える
ステップ①
土台である骨盤を整える
骨盤や背骨の歪みは個人差があります。まずは姿勢分析を行ない、あなたの歪みを検査した後にオーダーメイドの骨盤矯正を行います。
骨盤を整えることで、姿勢を整えるための土台が整います。
ステップ②
身体の軸となる背骨を整える
ステップ②
身体の軸となる背骨を整える
土台である骨盤を整えたら、背骨(猫背)の歪みを整えていきます。
背骨のどの部位が歪んでいるかを把握し、動きの悪い背骨に対してはピンポイントでアプローチをしていきます。
ストレートネックの方は上部の背骨が強く歪み、その先にある頚椎(首の骨)が真っすぐになってしまっています。
特に、猫背の程度が大きいとより首が前に傾く傾向にあるため、ストレートネックを直すために重要なアプローチになります。
背骨を整えることで、人間本来の姿勢へ導いていきます。
ステップ③
猫背の原因につながる内旋肩と頚椎を整える
ステップ③
猫背の原因につながる内旋肩と頚椎を整える
背骨や骨盤を整えるだけでなく、肩の内旋(内旋肩)を取り除くことが大切です。
この内旋肩を整えると、肩甲骨の動きがスムーズとなり、背中の詰まりがとれやすくなり、背骨へのアプローチをさらに深くすることができます。
さらに、ストレートネック(頚椎のズレ)に対するアプローチを行い、肩や首にかかる負担がないような姿勢づくりをしていきます。
猫背・ストレートネックの予防
猫背やストレートネック予防のポイントは、首・背骨・骨盤が歪まないようにするための正しい姿勢を意識して取ることです。
これからご紹介する3つのことを日常的に意識してみてください。
体勢を固定しない
適度に身体を動かして
体勢を固定しないようにしましょう。
パソコンであれば約1時間、スマホであれば30分程度の作業を続けたら、一旦、手を止め、肩を回す、上を見上げる、立って歩くなど身体を動かすようにして負荷のかかっている状態をリセットしましょう。
肩甲骨を動かす
適度に肩甲骨を動かして
肩回りをリラックスさせましょう。
首の痛みや肩こりにおいて重要となるのは肩甲骨です。
首や肩、腕の筋肉が繋がっているため、肩甲骨の動きが良くない方は、腕が上がりにくく、肩こりや首の痛みにつながる傾向にあります。
特に、内旋肩の方は肩甲骨が動きにくい状態です。
肩甲骨を動かすことで、このような状態の解消をはかるのですが、ここでの注意点は、やみくもに回しても効果は薄いということです。
胸を張った状態で、肩を後方に向かって回し、肘を90度程度曲げ、後ろに引くイメージです。
さらに、手のひらを外側に向けて行うと肩甲骨と肩を両方動かすことができます。
タオルを使って首のストレッチをする
首の下にタオルを丸めたものを
敷いて首のストレッチをしよう。
タオルを丸めたものを首の下に敷き、あお向けになります。
5~10分程度、首の後ろ側が弧を描くような状態をキープすることで首の弯曲をつくるストレッチになります。
程よく高さ調整を行うことで、タオル枕として眠ることも可能です。
ここまでご紹介したものは、比較的容易に行うことができます。
毎日継続することが重要で、効果が実感できるまでお試しください。
Before & After
K.E さん
施術前と施術後を比べて上半身の姿勢が改善され、より女性らしい姿勢に変わりました。
※ 効果には個人差があります。効果を保証するものではありません。
Before
After
Y.H さん
施術前は後ろ重心になっていましたが、施術後に安定した重心となり、姿勢が良くなりました。
※ 効果には個人差があります。効果を保証するものではありません。
Before
After
I.Y さん
施術前は猫背が強かったですが、施術後に大幅に猫背が改善されました。
※ 効果には個人差があります。効果を保証するものではありません。
Before
After
メイプラスグループ店舗一覧
お近くの店舗に直接ご予約・お問い合わせください。