腰椎すべり症による
腰痛・しびれ。
よくなる見込みがないと
あきらめているあなたに。

HOME > 症例別メニュー > 腰椎すべり症

腰椎すべり症でこのようなお悩みありませんか?

腰椎すべり症による腰の痛み

腰の痛みで
家事がはかどらない

 

  • 腰が痛くて反らせない。背中を伸ばそうとすると腰が痛む。
  • スポーツ中、腰が痛くなって中断してしまう。
  • 坐骨神経痛によるしびれ、歩行困難。
  • 通院しても改善しない。
  • 腰の痛みで何年も悩み続けている。
  • 医師から手術を薦められた。
メイプラスの整体師が自信を持って施術します。

腰椎すべり症のことなら
メイプラスグループにおまかせください。

腰椎すべり症とは?

腰痛の女性

腰が痛くて
仕事にならない。

 
腰椎すべり症は、背骨(脊柱)を形成する椎骨にズレが生じている状態のことを指し、大きく腰椎変性腰椎分離形成不全3つに分けられます。
 
これは非常に稀な症状で、比較的若年層に多い傾向です。
 

腰椎変性すべり症

すべり症の女性


腰椎変性すべり症

 
腰椎すべり症の中で最も多く見られます。
 
閉経後の女性に多く、加齢によって腰椎の椎間板の変性や椎間関節周辺の靭帯や関節、筋肉の緩みによって腰椎の編成が起こり、ずれが生じることで発症します。
 
すべりが生じると腰椎が安定せず、神経が通っている脊柱管が狭窄して神経に圧力を与えます。
 
その結果、腰から足にかけて痛みや違和感、しびれといった症状が現れます。
 

腰椎分離すべり症

腰椎分離すべり症


腰椎分離すべり症

 
発育期の中学生によく見られます。
 
腰椎をそらしたり旋回させたりする運動を繰り返し行うことで、腰椎後方部分に亀裂が入って起こります。
 
通常は繋がっているべき骨が離れてしまう分離症が発育期に進行し、腰椎分離すべり症に移行する場合が非常に多いと言われています。
 

形成不全性すべり症

形成不全性すべり症


形成不全性すべり症

 
脊椎が生まれつき正常に発育していないために発症する非常に珍しい先天性の疾患です。
 
若年層に多い傾向があります。
 

腰椎すべり症の原因とは?

腰の痛みを抱える男性


腰椎すべり症の原因とは?

 
腰椎すべり症の原因としては生まれつきのものやスポーツの競技上、学生に起こりやすいもの、加齢や閉経などの要因で椎骨のすべりが起こるものなどがあります。
 
ただ
生まれつきのもの以外で共通しているのは骨盤の傾き、腰骨のカーブが歪んでいることが根本的な原因にあるということです。
 

すべり症
 
上記の画像、左は正常な腰椎、 右はすべり症の腰椎です。
 
このすべり症が起こる原因としては、 骨盤が強く前傾する場合もあれば、骨盤が後傾する場合もあります。
 
骨盤が前傾することにより、体重が腰骨にかかり、前方にすべることで、後方の神経が圧迫されることがあります。
 
また、骨盤が後傾する場合は、腰骨全体が後方に引っ張られますが、この際、腰骨に付着している 腸腰筋という筋肉が硬くなっていると、腰骨が前に引っ張られ、神経が圧迫されることがあります。
 
つまり、腰椎がすべってしまう原因となる骨盤の傾きを戻し、腰椎のカーブに合わせて連動する腸腰筋を使いやすい状態にしてあげることが大切です。

 

メイプラスグループの腰椎すべり症アプローチ

メイプラスグループでは 「骨盤から土台を整え、姿勢改善させる整体」を行い、すべり症の原因となる筋肉に対するアプローチを合わせて行います。
 

ステップ①
土台である骨盤を整える

骨盤を整える

ステップ①
土台である骨盤を整える

 
骨盤の傾きは人によって異なるため、姿勢分析や骨盤の確認を行なってから、あなたの歪みに合わせた骨盤矯正を行います。

骨盤を整えることで、姿勢を整えるための土台が整います。
 

ステップ②
身体の軸となる背骨を整える

背骨を整える

ステップ②
身体の軸となる背骨を整える

 
土台である骨盤を整えたら、脊柱管狭窄症の原因につながる背骨(猫背)の歪みを整えていきます。
 
背骨の歪みがあると背骨の動きが悪くなり、神経の通りが悪くなります。

背骨を整えることで、人間本来の姿勢へ導いていきます。
 

ステップ③
神経圧迫に対するアプローチ

神経圧迫に対するアプローチ

ステップ③
神経圧迫に対するアプローチ

 
腰椎すべり症を改善させるには、背骨や骨盤を整えることによって神経の流れを整えることが大切です。
 
また、神経は脳から脊髄に向かって走っていくので腰だけでなく、首に対するアプローチを行う場合があります。
 

ステップ④
インナーマッスルを強化し、骨盤を安定させる

インナーマッスル強化

ステップ④
インナーマッスルを強化し、骨盤を安定させる

 
腰椎すべり症の原因のひとつに腸腰筋が硬くなっており、腰椎を引っ張ってしまうことがあります。
 
この腸腰筋は下腹部の奥にあるため、深部まで到達するEMSを用いて使える状態にしていくことが大切です。

また、骨盤周りには「腹横筋」という、骨盤のバランスを維持するコルセットのような役割を担っている筋肉があります。
 
腹横筋は自ら鍛えることが難しく、特に高齢者の方には寝ながらインナーマッスルを鍛えることができるのでおすすめです。
 
このインナーマッスルを強化するため、簡単にトレーニングができるEMSを採用しています。

Before & After

K.E さん

 
施術前と施術後を比べて上半身の姿勢が改善され、より女性らしい姿勢に変わりました。

※ 効果には個人差があります。効果を保証するものではありません。

Before

After

Y.H さん

 
施術前は後ろ重心になっていましたが、施術後に安定した重心となり、姿勢が良くなりました。

※ 効果には個人差があります。効果を保証するものではありません。

Before

After

I.Y さん

 
施術前は猫背が強かったですが、施術後に大幅に猫背が改善されました。

※ 効果には個人差があります。効果を保証するものではありません。

Before

After

メイプラスグループ店舗一覧

 
お近くの店舗に直接ご予約・お問い合わせください。