本格整体で症状改善×あなた本来の立ち姿へ
メイプラスグループのホームページをご覧いただきありがとうございます。
当グループでは、肩こりや腰痛などのカラダの悩みを改善させるだけでなく、あなた本来の立ち姿、姿勢を手に入れるための整体院です。
はじめにお伝えしたいことは、どんなカラダのお悩みがあっても、原因を取り除くことで、ほとんどの悩みは解消されるということです。
メイプラスでは
・肩こり
・腰痛
・関節痛
・不良姿勢
・疲れやすさ
・だるさ
・自律神経からくる不調
などによるお悩みをなくし、快適な毎日へと導いていきます。
安心して任せて頂けるように、プロの整体師がマンツーマンであなたのカラダと向き合っていきます。
ご来院後に、問診票を手書きで書くと、なかなかお悩みをすべて書き出せない方も多いと思います。
なので、ご来院前に落ち着いた状態でご自身のカラダと向き合えるよう、事前に問診票を送らせていただいております。
また、あなたのお悩みに真剣に向き合う時間をとって、カウンセリングさせていただきます。
今までのマッサージやストレッチ、整体とは違う、カラダが整う感覚を実感いただけるプロの整体をご提供いたします。




はじめての方へ
メイプラスが提供している整体法や施術にあたって大切にしていることをご紹介いたします。
症状改善&姿勢改善

カウンセリング

ボキボキしない整体

メイプラスの5つのこだわり
患者様に安心して身体のお悩みを任せていただける整体院でありたい。
また、理想的なカラダの状態を手に入れ、疲れのない、ストレスフリーな毎日を提供したい。
あなたのお悩みを解決するだけでなく、幸せな毎日を提供するためにメイプラスグループの5つのこだわりをご紹介いたします。
高い改善率、1回でも効果実感

口コミNo.1の実績

毎月全員で技術研修

24時間即日予約可能

臨床検査済(エビデンス)の整体

改善率96.1%の整体法とは?
メイプラスではオリジナルの整体法である「GL整体」は、人間本来の正しい姿勢である「ゴールデンライン」へと導く整体法です。主に、骨盤や背骨といった土台となる骨格を整え、肩関節、肩甲骨、股関節といった姿勢に関係する関節を矯正していきます。
よくあるお悩みである肩こりや腰痛をはじめ、肩関節、股関節、膝関節などの関節痛、姿勢の悪さから起こる自律神経の障害、偏頭痛なども姿勢を整えることで根本改善を目指します。
患者様のお悩みや症状といっても、生活背景、食事や運動の有無、仕事の質と量、出産経験などによって、解決策が異なります。
そのため、初回のカウンセリングでは症状やお悩みだけでなく、日常生活における課題などもお聞きした上で、患者様ひとりひとりに合わせたオーダーメイドの整体を提供しております。
あなたはカラダの悩みをあきらめていませんか?

腰痛で朝、痛みで目が醒める
出産後から骨盤まわりの不安定感がある
五十肩で肩が挙がらず、服に袖を通すのが大変
膝の痛みで長時間歩けず、旅行に行けない
頭痛がひどくて、飲み薬が手放せない
このようなカラダの悩みをお持ちでしたら、メイプラスグループにお越しください。
当院の整体はあなたのカラダと相性が良いはずです。


根本改善を目指すGL整体の効果
多くの患者様は自分の姿勢を見たことがないので、施術前に写真をとってご自身の状態を確認とっていただいてから施術に移ります。
1回で変化が出る方もいれば、3~6回ほどで変化が出る方もいます。
K.Eさん


Y.Hさん


I.Yさん


メイプラスのカウンセリング・検査とは?
あなたがなぜ、そのような症状やお悩みを抱えてしまうことになったのか?その理由を知るために初めてのご来院時はカウンセリングや検査やご説明などを合わせて30分程度ほどのお時間をいただきます。原因となる姿勢のゆがみや骨盤のズレを確認し、どのような生活背景があるかによって経過が異なるため、大切にしているのがカウンセリング・検査です。
メイプラスグループではカウンセリングや検査を徹底して行っているので、あなたに安心してカラダを任せていただけるとプロフェッショナルであり続けます。
カラダ・健康のプロとして

カラダの専門家として、筋肉の状態や骨格のゆがみを丁寧に検査します。
当院にご来院頂いた”その場限り”の施術ではなく、根本的な改善やパフォーマンスアップまでを目指します。
日常生活におけるやめるべき姿勢のクセや、自宅でのケア、など細かくお伝えしていきます。
痛みやお悩みの理解者として

あなたの身体のよき理解者になり、姿勢やライフスタイルに合わせたカラダのケアをお伝えします。
カラダの状態や姿勢に合わせてやった方がよいアドバイスとやめるべきクセを理解する事で、ご自宅でもできる改善アドバイスをしています。
あなたのよき理解者となり、お悩みの早期改善へと導きます。
あなたの専属整体師として

あなたのご要望に対してスタイル改善やパフォーマンスアップをすることはもちろん、あなた専属の整体アドバイザーになりたいと考えています。
歩き方や座り方、姿勢の整え方、生活習慣におけるクセ。
あなた本来の自然治癒力やパフォーマンスをさらに引き出すご提案をさせていただきます。
メイプラスの整体施術を解説
①ヒアリング&カウンセリング

お悩みや症状に関するヒアリングや原因を知ることで解決策やアドバイスなどのカウンセリングを行います。お時間をとって話を伺わせていただきますので、気になることはすべてご相談ください。
②動作確認・整形外科的検査

動作の中で起こる痛み、必要に応じて整形外科的な検査法を用いて、患者様の状態を把握していきます。動作の中で出現する痛みや症状により、治療アプローチを変えていきます。
③姿勢分析・画像検査

姿勢分析を行うことで負担のかかりやすい筋肉や関節を特定していきます。同時に正しい姿勢についても説明させていただき、現状の姿勢との違いについてご説明いたします。
④治療計画および原因のご説明

歪んだ骨格をどれくらいの回数で正しい状態に導くのか、目安の期間をお伝えします。神経症状の有無、お悩みの期間が長い場合などは目安期間が長くなる場合がございます。
⑤施術および施術説明

ひとつひとつ施術に関する目的を説明しながら施術をいたします。力加減や患者様の態勢などを確認しながら快適に施術を受けていただくよう、最善の施術を提供いたします。
⑥再検査・評価・アドバイス

施術前と施術後の変化を見比べながら、今回の施術を評価いたします。また、今後の治療ポイントや日常に関するアドバイスなども行ないます。
メイプラスの施術メニュー
GL整体

NS整体

AB整体

パーフェクト整体

メイプラスが選ばれる理由
患者様アンケート 集計期間2020年12月28日~2021年1月9日 672名(※当社グループ院による集計結果)
初回の検査や姿勢分析、ビフォーアフターや動作改善などのわかりやすさについてどう思いましたか?

治療効果を実感していただきました。
施術の効果についてお伺いします。施術後、どのように効果が感じられたのかお聞かせください。

通い続けて効果を実感していただきました。
施術を受けた時の満足度についてお伺いします。適切な刺激量で施術を提供できておりましたか?

施術内容に満足していただきました。
日本全国200院以上の治療家に指導した講師が
直接技術指導しております。

有名な整骨院の先生からも
当院の施術に対する厚い支持を頂いております

ご予約について
メイプラスでは、患者様をお待たせすることなくご案内するため、完全予約制となっております。
ご予約は、LINEもしくはお電話、問い合わせフォームにて承っております。
ご予約を希望される際は、下記にある店舗一覧よりお近くの店舗をお探しいただき、各店舗のLINE、もしくはお電話やお問い合わせフォームにて、直接お問い合わせください。
お電話でご予約される場合
初めての場合は、お電話の際に「初めてです」と言っていただければ私たちのほうからご案内させて頂きます。
メイプラスでは患者様の施術に集中するため外部オペレーターが予約案内をいたします。症状について相談してから予約を決めたい場合は、折り返しご連絡をいたします。
※施術スタッフの予約状況によっては折り返しのご連絡が遅くなることもございます。予めご了承ください。
LINEでご予約される場合
最寄りの店舗のLINEから友達追加をお願いします。
LINEの場合、自動予約受付となりますので、ガイダンスに従って予約をお取りください。
よくお問い合わせいただく質問と回答
メイプラスグループはお悩みに対する根本改善に特化した整体院・整骨院です。
Q:肩こりや腰痛はどのくらいで良くなりますか?
痛めている期間、原因や医師からいただいている診断名など、現在の状態によって必要な期間は異なりますが、
一度ご来院いただきご質問ください。
丁寧なカウンセリングと施術で患者様の不安を消し去り、安心してお身体をお任せいただけるようにいたします。
Q:矯正治療というとバキバキ・ボキボキしないか、痛みが伴うのではないかと心配です。
メイプラスではカラダに必要以上の負担をかけないようにする為に、バキバキ、ボキボキといった刺激のある施術はいたしません。
また、カウンセリングで丁寧に症状や状況を判断してから、施術者から最適なご提案をした上で治療内容を決めていきます。
また、もし施術をすることにリスクがあると思った場合は、無理な矯正治療や電気治療などは行いません。
全てはあなたの健康の為になる最善を尽くしたいと考えているからです。
「治療を続けていても良くならなかった、治療代を無駄にしてしまった。」という思いをさせません。
Q:初回はどのくらい時間がかかるんですか?
メイプラスでは納得よりも満足、満足よりも感動をお届けするために初回のカウンセリングを徹底しています。
なので、カウンセリング、検査、施術、その他ご説明などを合わせて1時間ほどのお時間がいただいております。
カウンセリングができていないと、患者様と施術スタッフの間に誤解や認識のズレが生まれ、患者様にとって不利益を被ることがあります。
そうならない様に”初回”のみ大切なお時間を頂戴いたします。
2回目以降は、前回の変化を確認してから施術を開始するため、メニューによって異なりますが、20~40分のお時間をいただいております。
Q:1回で姿勢や骨盤のズレは良くなりますか?
患者様の状態はお悩みの期間や症状や状況によって異なりますため、施術後の効果には個人差がございます。
1回で腰痛がスッキリなくなった、という方もいれば、3~6回続ける中で効果が実感できた、という方もいらっしゃいます。
Q:何歳でも矯正治療は可能ですか?
小学生くらいのお子様から年配の方まで矯正治療は可能です。
もちろん、できる整体法もあれば、できない整体法もございますので、柔軟に対応させていただきたいと思っています。
一度、最寄り店舗までご相談ください。
Q:子供も一緒に行って待ってても大丈夫ですか?
大丈夫です。時間帯によりますが、お子様対応を専門とするスタッフを配置しております。複数のお子様をお連れになる場合は対応が難しい場合もあるため、予めご相談ください。
Q:初めての予約でもLINEからしていいでしょうか?
はい、ぜひLINEからご予約下さい。
当社のLINEはそのまま自動応答で予約確定することができます。
お電話でのご予約も可能ですが、外部オペレーターが対応するシステムとなっており、相談内容によっては折り返しになることがあります。予めご了承ください。
Q:他の医療機関に通院しておりますが、並行して通院できますか?
大丈夫です。
医療機関が整形外科や病院の場合は、予めどんな診断名を受けているのか、必要に応じて医師の同意をもらっていただけるとありがたいです。
他の整体院や整骨院に通院されている場合は、基本的に並行して通院することはお勧めしておりません。理由としてはどの施術でカラダに変化が生じたのかわからないからです。もし、メイプラスの施術を気に入っていただけるようでしたら、そのまま継続していただけると幸いです。
Q:仕事で予定が分からないし、距離が遠くてなかなか通えません。
はい。症状改善を早めたいけど、時間が作れなくて通院が難しいという方もいらっしゃいます。
そういった方には毎回当院が一番お勧めしているパーフェクト整体をお勧めしております。また、必要に応じてインナーマッスルのトレーニングのご提案をしております。
頻繁に通うのが難しいからこそ、お越しになられた際に一番良いメニューを提案させてください。
また、生活面のアドバイスなども合わせてご提案いたします。
長時間、悪い姿勢にならないように気を付ける、座り方や足を組んでしまう癖、睡眠や食事に関するアドバイスなども合わせて全力でご提案をさせていただきます。
Q:何店舗かあるようですが、どこでも同じ整体が受けられるのですか?
はい、受けられます。メイプラスではグループ全体で同じ施術を提供できるように徹底しています。
ただ、数ある整体法や施術法の中で患者様のカラダにあったオーダーメイドの整体をご提供しておりますので、毎回状態を確認し、治療ポイントを変えながら施術しております。力加減が合わない、態勢がつらいなどがあれば遠慮なくお伝えください。
他にも分からない事やご不安な事がございましたら、最寄りの店舗のLINE、またはお電話よりお気軽にご相談ください。
最後に
メイプラスから5つのお約束
完全予約制なのでお待ちすることなくご案内できます。
患者様の同意・ご納得の上で施術します。
ゆがみ、状態に合わせたオーダーメイド整体。
無理な通院をおすすめしません。
常に向上心を持ち、サービス力向上・知識習得・技術の研鑽を続けていきます。
カラダの調子が良くなることを実感してほしい。
もしかしたら、調子の良い状態なんて長年、実感できていない方もいるかもしれません。
実際、カラダのパフォーマンスがよくなると毎日ゴキゲンでいられます。
いつもハツラツ。疲れ知らずでイキイキしている。
朝、スッキリ目覚める。ゴキゲンな一日がスタート。
仕事でいい結果が出る。週1回の施術でメリハリのある週末を。
友達、パートナー、家族。みんなで遊ぶ時間が楽しい。
旅行による長距離移動もへっちゃら。
これら全部、健康であるからこそ。
メイプラスは幸せな生活をサポートし、毎日ゴキゲンでいられるためのあなただけのサードプレイスを目指します。
私たちができる最善のお手伝いをいたします。
店舗一覧
東京都


埼玉県





千葉県
